人気ブログランキング | 話題のタグを見る
笑顔セラピー(カタチからつくるハッピー・ライフ)-----野坂 礼子
笑顔セラピー(カタチからつくるハッピー・ライフ)-----野坂 礼子_d0054491_16484078.jpg
笑顔セラピー―カタチからつくるハッピー・ライフ
野坂 礼子 / ベストセラーズ
女性向けの人生訓:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆



”作り笑顔は悪いことではない”

”ビジネスの成功も、恋も、人生も、笑顔である”

”あなたの顔は公害になっていない?”


内容(「BOOK」データベースより)
あなたの顔は、「しあわせそう」ですか?それとも、「不機嫌そう」ですか?それを決めるのはあなたではなく、周囲の人たちです。心からの笑顔が間に合わなくても、カタチからの笑顔をつくりましょう。あなたから笑顔を人に向ければ、相手から好意が返ってきます。そして、あなた自身が幸せになれます。

内容(「MARC」データベースより)
心からの笑顔が間に合わなくても、カタチからの笑顔を作りましょう。あなたから笑顔を人に向ければ、相手から好意が返ってきます。そして、あなた自身が幸せになれます。心理カウンセラーによる笑顔セラピーのすすめ。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
野坂 礼子
心理カウンセラー。(社)日本産業カウンセラー協会労働大臣認定カウンセラー。笑顔教室代表。NHK大阪文化センター、近鉄文化サロン、産経学園、神戸新聞文化センターで「笑顔セラピー」の講座をもつ



 アマゾンで画像が無かったのでセブンの方でとってきました(笑)それではレビューってみよう!!

【加藤レンジャーのレビュー】
 笑顔がその人のすべてを表すとは、決して思わないが、その人の、大変大きな一部であると私は思う。まずは私の経験から聞いてほしい。その後本書と結び付けていきたいと思う。
 私は昔、大変辛い経験をした時、無意識に身に着けた技術がる。それが笑顔なのだ。私はどんなに貶されようとも、侮辱されようとも、毎日笑顔で過ごしていた。「笑顔でいられるって事は、それほど辛くはなかったんでしょ?」と思う人もいるかもしれない。そうではない。私なりに人生のどん底にあったし、今考えたらそれは大げさなことだが、その時の私には、それが紛れもない事実だったのだろうと思う。
 その当時の私は、本書にも出てくる『作り笑顔』の達人だった。なぜ二十四時間笑顔でいなければならなかったというと、学校でも、部活でも、寮でも、人がいないときは殆ど無い環境の中で、何を頼りに乗り越えればよいかと考えればそれは紛れも無く自分自身であり、自分自身以外で頼る人間は皆無と考えたほうが、むしろ安全だった。そんなときに思ったのだ。「どうすれば無くした信用を取り戻せるのだろう?」私はこの答えをすぐに導き出すことが出来た。
・悪口を言わない、人を貶さない
・探らない
・平然としている
・人の話題に立ち入らない
・集団に入らない(よい意味で)
・怒らない
・ずっと笑顔でいる
 ほかにも様々なことを知ったが、その中で一番大きかったのはやはり笑顔でいることだった。
 その後、私の作り笑顔を「素敵だ」と言ってくれる人も現れ、何年か掛かって、私は信用を取り戻した。(完全にとは言わないが)そしてその作り笑顔から出来た、ナイスでハッピーなキャラクターで、今では毎日を楽しく過ごしている。
 昔ならば、私の左右非対称な笑顔を、「口元にシワできて、何だか不細工になっちゃうなぁ。やだな~、写真で笑ったらへんになっちゃうよ」等と思っていたのに、いつの間にか鏡に映るその左右非対称な笑顔が「味が出てていいじゃん。ニカって感じ?笑」と、愛着も持てるようになった。私は自分のどんな顔よりも、自分の笑った顔が好きだし、人にもそれが当てはまると思っている。

 これまでの話を基盤として、本書と結び付けたい。

 本書のもくじから、少しずつポイントをピックアップする。(伝えやすくするため、多少変更した部分がある)

○あなたの笑顔は大丈夫?
 ・あなたの笑顔は、見られています
 ・人から好かれる人とは笑顔の多き人
 ・笑顔の素敵な人はきれいに見える
 ・あなたの顔は公害になっていない?
 ・笑顔を作ると、自分も人も楽しくなる

○作り笑顔のすすめ
 ・作り笑顔は悪いことではない
 ・笑顔を作れば、大体において心はあとからついてくる
 ・作り笑顔は自分を誤魔化すためのものではない
 ・笑顔で居心地のよい場所を作る
 ・笑顔は表情筋が作り出す(図を用いた表情筋の説明あり)

○笑顔作りのウォーミングアップ
 ・コミュニケーションで大切なものは、表情と態度
 ・笑顔でアイコンタクトが大切
 ・ツボを押して笑顔の筋肉をほぐそう(説明あり)
 ・口、ほお、目の筋肉トレーニング(説明あり)
 ・笑顔のエアロビクス(説明あり)
 ・笑顔になるための発声練習(説明あり)

○あなたの笑顔はどんどんよくなる
 ・三段階ステップを用いた、笑顔の作り方
(かなり詳しく説明あり。また、エコグラムを用いた自己分析や笑顔度チェックなど、楽しい項目が沢山ある)

○笑顔から作るハッピーライフ
 ・ビジネスで成功する秘密は笑顔
 ・恋の始まりも笑顔
 ・笑う門には健康きたる
 ・笑顔で美人になる

 「何よ、笑顔っていいことばっかりじゃない」私だって、そう思う。この本を見て、さらにそう思った。なるほど笑顔で健康になるとは上手くいったものである。実際、アメリカのジャーナリスト。ノーマン・カズンズ氏は、十分間大笑いすると、二時間は痛みを感じずに眠ることが出来ると気づき、難病を完治させたという例がある。このような笑いと病気の関係については、現在も世界中で研究が盛んに行われているらしい。また、癌の治療現場でも使われている事例もある。

 p84には、エコグラムがあり、それらを用いて自己分析をし、自分の笑顔のチェックを行う。
私の結果は、「世話をする親」と「従順な子供」タイプだった。
○このタイプの人はついがまんをしてしまうタイプ。人間関係に波風は立ちませんが、自分事を後回しにしたりして、人生が充実しません。自分のやりたいことを大切にしていけば、いきいきと輝く笑顔になるでしょう。
 という分析結果だった。この本を読んだときにまさしくその通りだと思い、私はその後、自分のやりたいことについて分析し、後回しにすることなく順序良く事を運ぶように気を使ってきた。就職活動中に特にその成果が出たといっていいだろう。自分の好きなことを、自分の好きな方面にちゃんと発揮させ、良い笑顔で居れたのではないかと思う。…ああこれはかいかぶりだろうか。
 しかし、このエコグラムを私の友達に実行してもらったところ、二人か三人、どのタイプにも当てはまらない人が居た。それについて書かれていなかったのが、多少残念である。

 本書に書いてある笑顔の三大要素は、「明るい」「あたたかい」「いきいきとしている」である。
「明るい笑顔」は、笑顔の基本
「あたたかい笑顔」は、相手にあたたかい感じが伝わる笑顔
「いきいきとした笑顔」は、生きるのが楽しくて、ワクワクしている時。また、夢や目標に向かって走っているときの笑顔

 明日から、これらのことを少し意識して、あなたの大切な人に最高の笑顔をプレゼントしてはどうだろう。あなたの笑顔で幸せになる人は、必ず居る。今ここで、加藤レンジャーが何の性懲りも無く断言しよう。
 きっとあなたの素敵な笑顔はいつか、誰かを救う何かとなる。
by katoren | 2005-07-04 16:59 |  【読書で学ぶ】小説・哲学
<< 【7/4の日記】---注意欠陥障害 【7/2の徒然日記】---水難... >>